突然の知らせでも大丈夫! 病気や入院のお見舞いにおすすめの品

知人や親しい友人の入院というニュース。突然にやってくる知らせに動揺しつつも、お相手が落ち着いた頃合いをみて、時間を見つけてお見舞いに伺うという場合もあるでしょう。そんな時に、手ぶらで行くというのはマナー違反。常識を疑われてしまいます。しかし、入院中というとてもデリケートなタイミングの中、マナー違反のお見舞いの品もまた、あなた自身の品格を下げてしまうことになりかねません。そこで今回は、突然の事態にもスマートにお見舞いに行ける、持参の品物などについてポイントをみていきましょう。

お見舞いの品には何がいいのか?

まず、お見舞いに品物を贈るのか現金を贈るのか悩む場合がありますね。これに関しては、特に決まりはないのです。あくまで一般論ですが、贈るお相手が親しければ親しいほど、お見舞いには現金を贈る場合が多いようです。
品物を贈るという場合なら、お花、果物やお菓子が定番と言えます。しかし、お相手の病状によっては食品は場違いになってしまうことや種類を選ばなくてはなけないケースなど、意外にデリケートさを孕んでいます。また、病院によっては生花が持ち込み禁止の場合もあります。品物をお見舞い品として持参しようとする場合は、ご家族などによく状況を確認するようにしましょう。
なお、お見舞いに適切な相場も気になるところですが、おおよそ3000円から10000円程度であると言われています。あまり神経質にならず、おおよその枠に収まっていれば問題ないでしょう。

お見舞い金を贈る場合のマナー

お見舞金を贈るときの形式的注意点は、紅白結び切りの祝儀袋か白封筒に現金を入れてお渡しするという点になります。また、表書きは「御見舞」とします。
金額のマナーとしては、4、6、9という数字は「死」「無」「苦」という不吉な概念を想起させるため避けるのが鉄則です。

お見舞いにお花を贈る場合のマナー

お花を贈る場合にも注意する点があります。例えば、百合といった香りの強い花は病室にはふさわしくありません。また、菊は葬儀を連想させるのでNG。ツバキも花が首から落ちるので縁起が悪いとされています。お見舞いにお花を用意する際には、お花屋さんにその旨をしっかりと伝え、プロに任せたほうが無難です。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

コメント

お名前 *

ウェブサイトURL